金曜日の夜

2024年07月20日
午前6時23℃☁️
さっき少し降りました

金曜日は整える日

一日の食べる量も控えめに
休肝日は
総アルコール量を減らす為

晩酌の日は楽しみ
休む日は
整えると割り切って
ゆっくりお風呂
マスターは
お灸などをしておりました

アラ還の私達
1日でも元気を長持ちさせたい物です  
Posted by とんざる  at 06:34Comments(0)

労わりましょう

2024年07月19日
午前6時21℃☀️
梅雨明けしましたね

荘川でも日中は34℃‼️
下界と変わらない暑さ

食欲も減り
冷たい物ばかりでは
バテてしまいます

賄いは
バランスの良い物にしたい

冷やし中華は温泉卵とナムルトッピング
豚肉とキャベツ、ズッキーニ、ナス、玉ねぎ夏野菜いっぱい炒め
旬の物をたくさんいただきます

しっかり食べて夏を乗り切ろう  
Posted by とんざる  at 06:27Comments(0)

ゆうべのおつまみは?

2024年07月18日
午前6時19℃☀️
きれいに晴れています✨
洗濯乾くわ

平日の夕食(おつまみ?)は
さっと始めたい

畑の夏野菜真っ盛り
玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ
頂き物の手作りベーコン
素材は贅沢にある
冷凍ピザ生地があるじゃないか

のせて焼くだけ
意外と上出来👏
  
Posted by とんざる  at 06:39Comments(0)

夏のお布団事情

2024年07月17日
午前6時21℃☁️

さすがの荘川でも
7、8月は暑い
寝室も同様

お休みに
北の部屋へお引越し

古い家なので
ダニ対策をして
新しいシーツをかけました

モンベルのキャンプシーツは
外泊時
肌に触れる部分に使うと
汗をかいてもすぐ洗えて
清潔
(シュラフはなかなか洗えないからね)
予行練習をしてみました
朝方布団が飛んでいかなくていい感じです

良い睡眠が取れますようにZzz
  
Posted by とんざる  at 06:43Comments(0)

お休みでした

2024年07月16日
午前6時20℃☁️
降ったり止んだり
まだ不安定なお天気です

昨日のお休み
日中は
思ったよりお天気が持ち
買い出しとランチ

森のカフェRbbit hillsさん

窓からは町中が望め
ゆったりランチ楽しめました

  
Posted by とんざる  at 06:25Comments(0)

定休日です

2024年07月15日
午前6時20℃☁️
雨は止んでいます

本日は定休日です

よろしくお願いします🙇  
Posted by とんざる  at 06:13Comments(0)

本日は営業いたします

2024年07月14日
午前6時20℃☁️
今は降っていません

本日は日曜日ですが
お昼のみ営業いたします
よろしくお願いします


冷やし中華は夏の賄いの定番
野菜たっぷり
温泉卵トッピング🥚
  
Posted by とんざる  at 06:26Comments(0)

金曜日の夜

2024年07月13日
午前6時19℃☁️

雨と暑さの繰り返し
バテ気味の毎日

私たちの1週間の折り返しの
金曜日の夜は
休肝日と養生食

納豆味噌汁とオムレツ
2匹残ったイワシ
冷蔵庫の整理も兼ねて

小豆玄米
糠漬け
キムチ
発酵食品を積極的に
エサになる
海藻や野菜、豆もたっぷり

ゆっくりお風呂に入り
早く寝てしまう
リセットの時間です  
Posted by とんざる  at 06:38Comments(0)

たまには変えてみる

2024年07月12日
午前6時20℃☂️

甘酒の元になる米麹
いつもは飛騨産の物を使っていますが
たまには変えてみる

能登にてゲット

違う地域の菌を取り入れてみるのも
良い刺激になる?

なんとなく身体のだるいこの時期
発酵食品は積極的に摂りたいです

甘酒は
ヨーグルトやスムージーに入れて
優しい甘さが好きです😊  
Posted by とんざる  at 06:21Comments(0)

タンパク質を摂りましょう

2024年07月11日
午前6時21℃☂️

出先で
魚がある時は必ず購入
昨日の賄いはイワシの梅煮
いんげん、寄せ豆腐、味噌汁


純和食
優しい味にホッとします

タンパク質を摂りましょう
  
Posted by とんざる  at 06:27Comments(0)