畑日記
2022年09月30日
午前6時9℃
ひんやりしています
ストーブ焚いています
ジャガイモを作った畝を
耕し直し
ニンニクを植えます

収穫は冬を超えて
来年です
ひんやりしています
ストーブ焚いています
ジャガイモを作った畝を
耕し直し
ニンニクを植えます

収穫は冬を超えて
来年です
Posted by とんざる
at 06:29
│Comments(0)
本格的?
2022年09月29日
午前6時14℃
近所で採れた
ポロタン
(小ぶりのメロン)
食べ頃になり

生ハムメロン
本格的?
ワイン
ばっちり
近所で採れた
ポロタン
(小ぶりのメロン)
食べ頃になり

生ハムメロン
本格的?
ワイン
ばっちり
Posted by とんざる
at 06:27
│Comments(0)
違う道で
2022年09月28日
午前6時17℃
岐阜へ出かける時
高速道路でサッと行く
国道をぼちぼち行く
八幡町から板取方面に行く
途中モネの池

散策

いつもと
違う道で
出かけるのも
楽しいね
岐阜へ出かける時
高速道路でサッと行く
国道をぼちぼち行く
八幡町から板取方面に行く
途中モネの池

散策

いつもと
違う道で
出かけるのも
楽しいね
Posted by とんざる
at 06:30
│Comments(0)
お休みでした
2022年09月27日
午前6時17℃
日曜日は
予約のみ営業して
夜は
白川郷へ

週末バルをしている
古志山さんへ



若い人たちの
エネルギーをいただきました
ご馳走さまでした
日曜日は
予約のみ営業して
夜は
白川郷へ

週末バルをしている
古志山さんへ



若い人たちの
エネルギーをいただきました
ご馳走さまでした
Posted by とんざる
at 06:32
│Comments(0)
本日の営業について
2022年09月25日
午前6時9℃
10℃を切って
居間のストーブ焚いてます

本日のお昼は
予約のみの営業をいたします
お問い合わせの上
ご来店下さい
︎05769-2-2056
8時〜11時頃が
つながりやすいです
よろしくお願いします
10℃を切って
居間のストーブ焚いてます

本日のお昼は
予約のみの営業をいたします
お問い合わせの上
ご来店下さい
8時〜11時頃が
つながりやすいです
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 07:15
│Comments(0)
金曜日の夜
2022年09月24日
午前6時19℃
雨は上がりました
お土産で頂いていた
卵かけごはんがおいしい詰め合わせ

休肝日の金曜日に
卵の入荷を合わせて
食べたい

やっとありつけました
熱々ごはんに白身とつぶ昆布を
まぜまぜ
黄身を乗せて
こな昆布をかける
大好きな味ですね
おいしい
ご馳走さまでしたハート
お知らせです
明日9月25日(日)
お昼
予約のみの営業いたします
お問い合わせの上
ご来店下さい
︎05769-2-2056
8時〜11時頃がつながりやすいです
よろしくお願いします
雨は上がりました
お土産で頂いていた
卵かけごはんがおいしい詰め合わせ

休肝日の金曜日に
卵の入荷を合わせて
食べたい

やっとありつけました
熱々ごはんに白身とつぶ昆布を
まぜまぜ
黄身を乗せて
こな昆布をかける
大好きな味ですね
おいしい
ご馳走さまでしたハート
お知らせです
明日9月25日(日)
お昼
予約のみの営業いたします
お問い合わせの上
ご来店下さい
8時〜11時頃がつながりやすいです
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:22
│Comments(0)
モヤモヤ
2022年09月23日
午前6時19℃
空は明るいですが
降っています
食品のパッケージで
モヤモヤするものが時々ある
分別しにくい形状の
業務用のスパイス
使用後の
ゴミの分別がやりにくい
口を切って
洗って缶とプラスチックに分ける
きれいには分けられない
なんとかならないかなぁ
発見

カレー専門店の入っているスーパーで
桂皮丸ごとが売っていた

バイタミックスで
粉砕
自家製シナモンパウダーだ
香りも良く
モヤモヤが解消されました。
空は明るいですが
降っています
食品のパッケージで
モヤモヤするものが時々ある
分別しにくい形状の
業務用のスパイス
使用後の
ゴミの分別がやりにくい
口を切って
洗って缶とプラスチックに分ける
きれいには分けられない
なんとかならないかなぁ
発見

カレー専門店の入っているスーパーで
桂皮丸ごとが売っていた

バイタミックスで
粉砕
自家製シナモンパウダーだ
香りも良く
モヤモヤが解消されました。
Posted by とんざる
at 06:23
│Comments(0)
ご一緒に
2022年09月22日
午前6時13℃
ポテトサラダを作る
ジャガイモて茹で卵を
一緒に作れるか?

ホットクックの蒸し機能
13分加熱
卵だけ取り出し
ジャガイモは再加熱
どちらも上手く蒸せました
ポテトサラダ
今日の小鉢にありますよ
ポテトサラダを作る
ジャガイモて茹で卵を
一緒に作れるか?

ホットクックの蒸し機能
13分加熱
卵だけ取り出し
ジャガイモは再加熱
どちらも上手く蒸せました
ポテトサラダ
今日の小鉢にありますよ
Posted by とんざる
at 06:37
│Comments(0)
SDG sを思う
2022年09月21日
午前6時13℃
少し涼しくなってきました
上着を持って
お出かけください
SDG sって
改めて言われても
図書館で

借りてきた本
つい買ってしまう
プラスチック容器のお菓子や
ペットボトル飲料

せめて
リユース
きな粉や
ミューズリー入れて
使いましょう
私に何ができるかなぁ
考えながら
選択
購入したいですね
少し涼しくなってきました
上着を持って
お出かけください
SDG sって
改めて言われても
図書館で

借りてきた本
つい買ってしまう
プラスチック容器のお菓子や
ペットボトル飲料

せめて
リユース
きな粉や
ミューズリー入れて
使いましょう
私に何ができるかなぁ
考えながら
選択
購入したいですね
Posted by とんざる
at 06:36
│Comments(0)
お休みでした
2022年09月20日
午前6時20℃
台風の影響は
どうでしょうか
天井裏のない我が家の
二階の寝室は
寝られないほどの
雨音でした
庄川の最上流のここでも
河川はかなり増水しています
どちら様も
被害などが
少ない事を願います
昨日のお休みは
早めに
買い物
ランチ

後は
お家で
ビデオ鑑賞
雨風がひどくて
落ち着かない感じでした
台風の影響は
どうでしょうか
天井裏のない我が家の
二階の寝室は
寝られないほどの
雨音でした
庄川の最上流のここでも
河川はかなり増水しています
どちら様も
被害などが
少ない事を願います
昨日のお休みは
早めに
買い物
ランチ

後は
お家で
ビデオ鑑賞
雨風がひどくて
落ち着かない感じでした
Posted by とんざる
at 06:45
│Comments(0)