バスに乗って
2025年04月08日
午前6時–2℃
いつまでも寒い感じ
お休み
高山で行ってみたいお店2軒
ちょっと飲みたいので
バスで行く事に

高山駅から朝市
知人やむろやのお客さんなどのお店もあり
知り合いがいるのと
道に迷わないのが
高山
旅と地元民のいいとこどり
みやび庵とナカヤマ荘
寒かったので
日本酒と天ぷら
5時の帰りのバスまで
8キロほどの散策
車では行けない路地やお店、お寺
発見があって
楽しかったです
いつまでも寒い感じ
お休み
高山で行ってみたいお店2軒
ちょっと飲みたいので
バスで行く事に

高山駅から朝市
知人やむろやのお客さんなどのお店もあり
知り合いがいるのと
道に迷わないのが
高山
旅と地元民のいいとこどり
みやび庵とナカヤマ荘
寒かったので
日本酒と天ぷら
5時の帰りのバスまで
8キロほどの散策
車では行けない路地やお店、お寺
発見があって
楽しかったです
Posted by とんざる
at 06:38
│Comments(0)
定休日です
2025年04月06日
午前6時2℃
あんなにあった雪が
消えていきます

本日4月6日(日)
明日4月7日(月)
は定休日です
よろしくお願いします
あんなにあった雪が
消えていきます

本日4月6日(日)
明日4月7日(月)
は定休日です
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:14
│Comments(0)
始まりました
2025年04月05日
午前6時–3℃
4月になり
アジフライ始まりました

ふっくら美味しいですよ
本日はございます♪
4月になり
アジフライ始まりました

ふっくら美味しいですよ
本日はございます♪
Posted by とんざる
at 06:35
│Comments(0)
木曜日の夜
2025年04月04日
午前6時–1℃
寒いですね
花粉と寒暖差で
鼻や喉の調子がイマイチ
木曜日ですが
休肝日

いつもの雑炊に蓮根のすりおろし
入れてみました
早く休みましょう
寒いですね
花粉と寒暖差で
鼻や喉の調子がイマイチ
木曜日ですが
休肝日

いつもの雑炊に蓮根のすりおろし
入れてみました
早く休みましょう
Posted by とんざる
at 06:53
│Comments(0)
街は桜
2025年04月03日
午前6時2℃
お休みの名古屋
東別院と鶴舞公園のハシゴ
お孫お姉ちゃんは
射的や
卓球
私とむろやスタッフMちゃんは
桜ワインフェス

イナバさんのブースを見つけ
ちょっと嬉しい
お休みの名古屋
東別院と鶴舞公園のハシゴ
お孫お姉ちゃんは
射的や
卓球
私とむろやスタッフMちゃんは
桜ワインフェス

イナバさんのブースを見つけ
ちょっと嬉しい
Posted by とんざる
at 06:20
│Comments(0)
ひなさまみしちょくれ
2025年04月02日
午前6時0℃
雪深い飛騨地域は
節句が1月遅れ
4月3日がお雛様
以前は蔵に片付けてあり
出してくるのも
一苦労

今は母屋の押し入れに収納
すぐ出せますので
1か月以上飾っていましたが
いよいよ
宵絶句
明日までは飾ってあります
よかったら見に来て下さいね♪
雪深い飛騨地域は
節句が1月遅れ
4月3日がお雛様
以前は蔵に片付けてあり
出してくるのも
一苦労

今は母屋の押し入れに収納
すぐ出せますので
1か月以上飾っていましたが
いよいよ
宵絶句
明日までは飾ってあります
よかったら見に来て下さいね♪
Posted by とんざる
at 06:39
│Comments(0)
春でした
2025年04月01日
午前6時0℃
&
荘川は今朝も雪混じり
この時期は
荘川と岐阜や名古屋は大違い?

桜やカタクリ
春でした
荘川は今朝も雪混じり
この時期は
荘川と岐阜や名古屋は大違い?

桜やカタクリ
春でした
Posted by とんざる
at 06:29
│Comments(0)