お休みでした
2023年11月07日
午前6時6℃
風が吹いて
落ち葉が大変な事に
なっています
七五三に行って来ました

コロナ禍
お出かけのお祝いは
初めてでした
お孫ちゃん
晴れ着も
ご機嫌で
たくさん遊んできました
風が吹いて
落ち葉が大変な事に
なっています
七五三に行って来ました

コロナ禍
お出かけのお祝いは
初めてでした
お孫ちゃん
晴れ着も
ご機嫌で
たくさん遊んできました
Posted by とんざる
at 06:43
│Comments(0)
金曜日の夜
2023年11月04日
午前6時5℃
紅葉もあって
お店は
今シーズン最高の忙しさ
平日も関係なしで
少し
くたびれが、、、
金曜日の夜は

休肝日と
養生料理
小鉢の味見も兼ねて
おから
ナムル
切り干しとひじきの煮物
定番の物こそ
ちゃんと確認
いただいた栗ご飯
控えのご飯は
睡眠にも関係あるそうです
整ったかな
さあ今日も頑張ろー
※明日(11月5日)
明後日(11月6日)は定休日です
よろしくお願いします
紅葉もあって
お店は
今シーズン最高の忙しさ
平日も関係なしで
少し
くたびれが、、、
金曜日の夜は

休肝日と
養生料理
小鉢の味見も兼ねて
おから
ナムル
切り干しとひじきの煮物
定番の物こそ
ちゃんと確認
いただいた栗ご飯
控えのご飯は
睡眠にも関係あるそうです
整ったかな
さあ今日も頑張ろー
※明日(11月5日)
明後日(11月6日)は定休日です
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:36
│Comments(0)
おすすめよ❤️
2023年11月03日
午前6時3℃
おすすめは何ですか?
と
言われた時に
お答えする
丼セット
20年ほど前
お客様から
こんなカツ丼を作って欲しい
と言われて
試作を重ねて
完成した
和風のカツ丼
おそばもカツもご飯も食べれる
やっぱり
ちょっとご飯も食べたいよね
と言う方にも
バッチリ

久々
昨日の賄いで
いただきました
ちょっと多いなと言う方には
ご飯を少なめにもできます
美味しい
おすすめは何ですか?
と
言われた時に
お答えする
丼セット
20年ほど前
お客様から
こんなカツ丼を作って欲しい
と言われて
試作を重ねて
完成した
和風のカツ丼
おそばもカツもご飯も食べれる
やっぱり
ちょっとご飯も食べたいよね
と言う方にも
バッチリ

久々
昨日の賄いで
いただきました
ちょっと多いなと言う方には
ご飯を少なめにもできます
美味しい
Posted by とんざる
at 06:47
│Comments(0)
始まりました
2023年11月02日
午前6時2℃
むろやの秋冬の風物詩
お待たせしました

なめこそばと
カキフライ
始まりました
どちらも
大人気
売り切れまでの
限定です
よろしくお願いします
むろやの秋冬の風物詩
お待たせしました

なめこそばと
カキフライ
始まりました
どちらも
大人気
売り切れまでの
限定です
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:22
│Comments(0)
冷えは大敵
2023年11月01日
午前6時1℃
紅葉が進んでいます
朝の冷えが厳しくなってきました
今年も
カイロ始めます

ミニマフラーに包んで
首や腰
座っている時は
上に乗ると
身体中優しい温かさ
ちょっとした不調は
温めると
大抵治ります
紅葉が進んでいます
朝の冷えが厳しくなってきました
今年も
カイロ始めます

ミニマフラーに包んで
首や腰
座っている時は
上に乗ると
身体中優しい温かさ
ちょっとした不調は
温めると
大抵治ります
Posted by とんざる
at 06:32
│Comments(0)