ある物で賄う暮らし
2023年09月20日
午前6時20℃
温い雨が降っています
余ったカレーで
パスタを作ろう
あれ?
ちょっと足りん
ペンネも
ちょっと足りん
合わせてもいい?
茹で時間の違いは調整して

味変して
楽しい
温い雨が降っています
余ったカレーで
パスタを作ろう
あれ?
ちょっと足りん
ペンネも
ちょっと足りん
合わせてもいい?
茹で時間の違いは調整して

味変して
楽しい
Posted by とんざる
at 06:37
│Comments(0)
本日はございます
2023年09月19日
午前6時20℃
秋の味覚
舞茸ご飯

本日はございます
次はいつかはわかりませんので
興味のある方はぜひ
お越しくださいね
秋の味覚
舞茸ご飯

本日はございます
次はいつかはわかりませんので
興味のある方はぜひ
お越しくださいね
Posted by とんざる
at 06:22
│Comments(0)
予約のみ営業いたします
2023年09月17日
午前6時20℃
本日のお昼は
予約のみ営業いたします
お問い合わせの上ご来店ください
残席僅かです
8時~11時頃がつながりやすいです
︎05769ー2ー2056

よろしくお願いします
本日のお昼は
予約のみ営業いたします
お問い合わせの上ご来店ください
残席僅かです
8時~11時頃がつながりやすいです

よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:43
│Comments(0)
夜の予約は終了いたしました
2023年09月16日
午前6時20℃
夜の営業は
要予約となっております
すでに
本日の予約は
終了いたしております
明日17日(日)のお昼は
予約のみ営業いたします
残りわずかとなっております
お問い合わせの上ご来店ください
︎05769ー2ー2056
8時~11時頃がつながりやすいです
昨日の賄いは

野菜たっぷり
あんかけそばです
夏の冷えた内臓に
優しい味です
夜の営業は
要予約となっております
すでに
本日の予約は
終了いたしております
明日17日(日)のお昼は
予約のみ営業いたします
残りわずかとなっております
お問い合わせの上ご来店ください
8時~11時頃がつながりやすいです
昨日の賄いは

野菜たっぷり
あんかけそばです
夏の冷えた内臓に
優しい味です
Posted by とんざる
at 06:29
│Comments(0)
むろやのお祭り
2023年09月15日
午前6時20℃
ただ今
荘川神社の例祭
夕べは前夜祭

久しぶりの奉納芝居
むろやは仕出し作り
忙しい時の賄いは

カレーで決まり
朝に仕込んで
タイマーで13時30分にセット
仕上げに
ガラムマサラで香り付け
味を整えて
いただきます
さっと食べて
オードブル作ります
ただ今
荘川神社の例祭
夕べは前夜祭

久しぶりの奉納芝居
むろやは仕出し作り
忙しい時の賄いは

カレーで決まり
朝に仕込んで
タイマーで13時30分にセット
仕上げに
ガラムマサラで香り付け
味を整えて
いただきます
さっと食べて
オードブル作ります
Posted by とんざる
at 06:33
│Comments(0)
ある物で賄う暮らし
2023年09月14日
午前6時20℃
冷凍庫の底に眠る
餅巾着
あげとお餅が
バラバラに
解かして
刻んで野菜と
チーズ
焼き焼き

なんかそれなりに
美味しい
冷凍庫の底に眠る
餅巾着

あげとお餅が
バラバラに
解かして
刻んで野菜と
チーズ
焼き焼き

なんかそれなりに
美味しい
Posted by とんざる
at 06:40
│Comments(0)
発酵暮らし
2023年09月13日
午前6時17℃
朝の空気は冷んやりです
寒くなると飲みたくなる
温かい汁物
この秋の
重ね煮のスープは
野菜たっぷり
控えめの汁で
かけつゆや
トマトスープ
ドブ汁
そして
みそ汁
麹たっぷりの
白味噌を
仕込みました

蒸した大豆はすり鉢で


頂けるのは
1ヶ月後です
麹の割りが多いと
早くできるそうで
楽しみ
朝の空気は冷んやりです
寒くなると飲みたくなる
温かい汁物
この秋の
重ね煮のスープは
野菜たっぷり
控えめの汁で
かけつゆや
トマトスープ
ドブ汁
そして
みそ汁
麹たっぷりの
白味噌を
仕込みました

蒸した大豆はすり鉢で


頂けるのは
1ヶ月後です
麹の割りが多いと
早くできるそうで
楽しみ
Posted by とんざる
at 06:43
│Comments(0)
お休みでした
2023年09月12日
午前6時19℃
少し涼しくなり
久々
春菜家へ
日曜日には
瀬戸物祭りが開催されていて
立ち寄りました



荘川の太鼓と
交流のあったこま犬座の
演奏もあり
嬉しかったりです
少し涼しくなり
久々
春菜家へ
日曜日には
瀬戸物祭りが開催されていて
立ち寄りました



荘川の太鼓と
交流のあったこま犬座の
演奏もあり
嬉しかったりです
Posted by とんざる
at 06:44
│Comments(0)