最終日となります
2024年12月29日
午前6時–5℃
ぼちぼち降っています

ニコは外を見るのが好きです
むろやの営業は
本日が最終日となります
お昼のみの営業です
よろしくお願いします
ぼちぼち降っています

ニコは外を見るのが好きです
むろやの営業は
本日が最終日となります
お昼のみの営業です
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:52
│Comments(0)
年末年始の営業について
2024年12月28日
午前6時–4℃
降っています

雑炊デーであったまる
※お知らせです
年末年始の営業について
12月29日のお昼まで
1月2日より営業いたします
尚
本日12月28日の夜は予約終了いたしました
よろしくお願いします
降っています

雑炊デーであったまる
※お知らせです
年末年始の営業について
12月29日のお昼まで
1月2日より営業いたします
尚
本日12月28日の夜は予約終了いたしました
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:39
│Comments(0)
整えて
2024年12月27日
午前6時–3℃
人が集まる年末年始
食べ過ぎが予想される⁇
先回りして
整えておきましょう

マスター
お豆腐たくさん買ってきて
湯豆腐です
マグネシウムを摂りましょう
※年末年始のお知らせです
12月29日のお昼まで営業
(12月28日の夜は予約終了しております)
1月2日より営業いたします
よろしくお願いします
人が集まる年末年始
食べ過ぎが予想される⁇
先回りして
整えておきましょう

マスター
お豆腐たくさん買ってきて
湯豆腐です
マグネシウムを摂りましょう
※年末年始のお知らせです
12月29日のお昼まで営業
(12月28日の夜は予約終了しております)
1月2日より営業いたします
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:24
│Comments(0)
なんとなくクリスマス
2024年12月26日
午前6時–3℃
明け方から降っています
大人だけのクリスマス
慌ただしく当日
シュトーレンを頂いたら

なんとなくクリスマス
※お知らせです
年末は12月29日のお昼まで
年始は1月2日より営業いたします
尚
12月28日(土)の夜の予約は
終了いたしました
よろしくお願いします
明け方から降っています
大人だけのクリスマス
慌ただしく当日
シュトーレンを頂いたら

なんとなくクリスマス
※お知らせです
年末は12月29日のお昼まで
年始は1月2日より営業いたします
尚
12月28日(土)の夜の予約は
終了いたしました
よろしくお願いします
Posted by とんざる
at 06:35
│Comments(0)
雪景色
2024年12月25日
午前6時–9℃

雪景色です
今年は順調に
雪が降っています
?
年末年始には
スキー場にも十分の雪があると良いですね
道路状況や
天気予報はチェックして
お越し下さいね

雪景色です
今年は順調に
雪が降っています
年末年始には
スキー場にも十分の雪があると良いですね
道路状況や
天気予報はチェックして
お越し下さいね
Posted by とんざる
at 05:44
│Comments(0)
お休みでした
2024年12月24日
午前6時–3℃
お休みは
外は
私は大掃除と
餅つきの練習?

年に数回しかやらないと
手順や
時間配分を忘れてしまう
思い出しながら
なんとかやりました
年末には
つきたて餅を食べる大会を
開催したいです
お休みは
外は
私は大掃除と
餅つきの練習?

年に数回しかやらないと
手順や
時間配分を忘れてしまう
思い出しながら
なんとかやりました
年末には
つきたて餅を食べる大会を
開催したいです
Posted by とんざる
at 06:26
│Comments(0)
定休日です
2024年12月22日
午前6時–3℃
本日、明日(12月22,23日)は
定休日です

降っています
良い子で家の事をしようかな
本日、明日(12月22,23日)は
定休日です

降っています
良い子で家の事をしようかな
Posted by とんざる
at 07:20
│Comments(0)
カキかき
2024年12月21日
午前6時-9℃
玄関の冷蔵庫は1℃
開けると
ほんわか温かい
雪も心配ですが
防寒もしっかりお越しくださいね
今が旬
牡蠣と柿

揃って賄いに
美味しいよ
玄関の冷蔵庫は1℃
開けると
ほんわか温かい
雪も心配ですが
防寒もしっかりお越しくださいね
今が旬
牡蠣と柿

揃って賄いに
美味しいよ
Posted by とんざる
at 06:17
│Comments(0)
さつまいも
2024年12月20日
午前6時-9℃
秋に収穫した
さつまいも
おせちのきんとんをよけて
干し芋にしよう
蒸した後
低温のオーブンで焼けば
甘さも
ねっとり感もある
簡単干し芋の
出来上がり

保存には
冷凍と聞きましたが
ご心配なく
あっという間に
なくなってしまいました
お腹にも嬉しいおやつです
秋に収穫した
さつまいも
おせちのきんとんをよけて
干し芋にしよう
蒸した後
低温のオーブンで焼けば
甘さも
ねっとり感もある
簡単干し芋の
出来上がり

保存には
冷凍と聞きましたが
ご心配なく
あっという間に
なくなってしまいました
お腹にも嬉しいおやつです
Posted by とんざる
at 06:37
│Comments(0)
納豆暮らし
2024年12月19日
午前6時-7℃
寒い朝です
何かと
食べ過ぎる機会も増える
この時期
お腹の調子が狂う前に
納豆といきましょう

年末年始分の
仕込みしました
納豆餅も美味しいよ
?
寒い朝です
何かと
食べ過ぎる機会も増える
この時期
お腹の調子が狂う前に
納豆といきましょう

年末年始分の
仕込みしました
納豆餅も美味しいよ
Posted by とんざる
at 06:22
│Comments(0)