お休みでした
2023年03月07日
午前6時-5℃
まだまだ寒いです
日曜日のお休みができて
土日にしかやっていない所へも
行けるようになりました
飛騨河合スキー場

せっかく山国にくらしているのだから
スキーは忘れない程度に滑りたい
子供が生まれた時
家族でトレインをしたいと思っていました
春菜が結婚し
旦那さんもスキーヤーで
皆で滑りに行ってます
いつか
お孫ちゃんと滑るまでは
頑張らんとね

シングルリフトは
久しぶり
ちょっとドキドキ
大会もやっていて
子供達が中学生だった頃の
大変さや
楽しさを
思い出しました
まだまだ寒いです
日曜日のお休みができて
土日にしかやっていない所へも
行けるようになりました
飛騨河合スキー場

せっかく山国にくらしているのだから
スキーは忘れない程度に滑りたい
子供が生まれた時
家族でトレインをしたいと思っていました
春菜が結婚し
旦那さんもスキーヤーで
皆で滑りに行ってます
いつか
お孫ちゃんと滑るまでは
頑張らんとね

シングルリフトは
久しぶり
ちょっとドキドキ
大会もやっていて
子供達が中学生だった頃の
大変さや
楽しさを
思い出しました
Posted by とんざる
at 06:20
│Comments(0)
仕込みの仕込み
2023年03月04日
午前6時-6℃
まだまだ寒いです
ごぼうや蓮根、人参

泥を落としたり
皮をひいたり
ちょっと面倒
使えるばっかりに
冷凍しておくと
便利
ついでの時に
一気にカタをつけたい

低温蒸ししてから
バットに並べてね

きんぴらや
養生料理
おから
豚汁
さっと作れる

ラベリングして
立てれば
冷凍室の奥になってもお
行方不明にならないよ
まだまだ寒いです
ごぼうや蓮根、人参

泥を落としたり
皮をひいたり
ちょっと面倒
使えるばっかりに
冷凍しておくと
便利
ついでの時に
一気にカタをつけたい

低温蒸ししてから
バットに並べてね

きんぴらや
養生料理
おから
豚汁
さっと作れる

ラベリングして
立てれば
冷凍室の奥になってもお
行方不明にならないよ
Posted by とんざる
at 06:19
│Comments(0)
1人晩酌
2023年03月03日
午前6時-6℃
3月に入っても冷えています
たまにある
1人晩酌
それぞれに
スキレット鍋
豚スライスに焼き目をつけて
ズッキーニと
花びら茸
豆腐
チーズでまとめれば
だいたいオッケー

パンは1半
何飲もっかな
3月に入っても冷えています
たまにある
1人晩酌
それぞれに
スキレット鍋
豚スライスに焼き目をつけて
ズッキーニと
花びら茸
豆腐
チーズでまとめれば
だいたいオッケー

パンは1半
何飲もっかな
Posted by とんざる
at 06:16
│Comments(0)
献立には悩まない
2023年03月02日
午前6時1℃
雨は上がりました
夕べは
遅めのお出かけがあり
晩酌ではないな
ならば
今週の休肝日にしよう
休肝日のメニューは
雑炊

キクラゲたっぷり
献立には悩まない
雨は上がりました
夕べは
遅めのお出かけがあり
晩酌ではないな
ならば
今週の休肝日にしよう
休肝日のメニューは
雑炊

キクラゲたっぷり
献立には悩まない
Posted by とんざる
at 06:22
│Comments(0)
ジャガイモさえあれば
2023年03月01日
午前6時-4℃
3月に入りましたね
ちょっと見つけた
ジャガイモ料理
1人用のスキレット
ジャガイモを敷き詰めて

豆乳とバター塩コショウ
とろけるチーズ

190℃のオーブン50分
お風呂から上がると

出来ている
シンプルなのがいい
1人ずつ食べる時も
ありです
3月に入りましたね
ちょっと見つけた
ジャガイモ料理
1人用のスキレット
ジャガイモを敷き詰めて

豆乳とバター塩コショウ
とろけるチーズ

190℃のオーブン50分
お風呂から上がると

出来ている
シンプルなのがいい
1人ずつ食べる時も
ありです
Posted by とんざる
at 06:11
│Comments(0)